2009/04/11

ジショウ デザイナー PeN

おはよう。
こんにちは。
こんばんは。

どーも。PeNです。
ブログを変更してから、全然更新してなかったので更新します。
まぁ、その前のブログも全然更新してませんでしたけどね。。。

なんかmixiの日記を書くと、
それで満足しちゃうんですよね。。。
で、ブログを書く気がなくなる。。。

毎月つくっている壁紙カレンダーを更新したら、
ブログも更新しようと思っていたんですが、
カレンダーを作り始めて、
その後、出来上がるのがだいたい夜中で、
その後にブログを更新する気になれないんですよね。。。

後で更新しようと思ったら、
もうめんどくさくなってやらないっていう。。。

今回も4月の壁紙カレンダーが出来て、
ブログを更新しようと思いましたが、
結局、更新してないですしね。。。

ついでに、この日記には、
4月の壁紙カレンダーの紹介はしません。
まぁ、ぼくのウェブサイトに行ってみて下さいな。


さて、ブログ移転後、
初ブログということで、
今回は、ぼくの職業について。

社会的な職業は会社員です。
でも、気持ち的にはデザイナーです。

ということで、
これからは社会的な表向きな職業とは別に、
自分の気持ちの中の職業を意識していきたいと思います。

今は会社の歯車でしかない自分が将来に向けて、
常に前を向いて臆することなく自らの意志で生きていき、
自分や世界や社会を変えていくために、
これからは、自分は、
「ジショウ デザイナー」であると思って活動します。

デザイナーは自分で勝手に言えば、
デザイナーですからね。。。
だから、もうデザイナーと言います。
デザイナーになりたいと思うのではなく、
既にデザイナーなんだと思って活動します。

クリエイターという言葉とも悩むところですが、
クリエイターよりもデザイナーの方が響きが好きなので。(笑)

で、デザイナーとかクリエイターとかいう職業は、
その中でも色々あるんで、前に言葉をつけたりします。
キャラクターデザイナー、ハイパーメディアクリエイターとか。。。

ということで、
ぼくは何かなって考えていて、
まぁ既存のものは使う気はなかったので悩んでいたんですが、
まぁ、決定しました。

それが「ジショウ デザイナー」
「自称」っていう意味がきっかけですけど、
他の意味も込めてます。

ということで、他の「ジショウ」を紹介。


自称:自分から名のること。真偽はともかく、名前・職業・肩書などを自分で称すること。/人称の一。一人称。/自分で自分を褒めること。
事象:ある事情のもとで、表面に現れた事柄。現実の出来事。現象。/数学で、試行の結果起こる事柄。
自傷:自分で自分のからだをわざと傷つけること。
自性:【仏語】そのものが本来備えている真の性質。真如法性(しんにょほっしょう)。本性。
自性の月:自性の清らかなことを月にたとえていう語。
自証:【仏語】他に頼らず、自分の力で悟りを開くこと。
自照:自分自身をかえりみて深く観察すること。
自照文学:日記・随筆などのように、自己反省・自己観察の精神から生活体験を主観的に叙述した文学。
時鐘:時刻を知らせる鐘。
時正:1日の昼夜の時間が等しい時。春分と秋分。また、春と秋の彼岸の7日間のこと。
時尚:その時代の好み。時好。
時称:その時の人々の賞美。時のほまれ。
治承:平安末期、高倉・安徳天皇の時の年号。1177年8月4日~1181年7月14日。
治承寿永の乱:1180年(治承4)源頼朝の挙兵から、85年(寿永4)平氏一門が壇ノ浦で滅亡するまでの内乱。源平合戦。
字性:文字の形。字形。
次将:大将の次に位するもの。
次章
侍妾:身分の高い人のそばにいて、その身の回りの世話をする女性。そばめ。
慈昌:安土桃山・江戸初期の浄土宗の僧である存応の諱。勅号は普光観智国師。増上寺第一二世で、中興の祖。豊臣秀吉・徳川家康などの尊信を受ける。浄土宗規を定め、関東十八檀林を創設。貞蓮社源誉。

(順不同)
(「慈昌」「治承寿永の乱」は大辞林より、「時称」は広辞苑より、その他は大辞泉より抜粋。「慈昌」は「存応」を元に一部編集。)
(仏語はフランス語ではなく仏教に関する言葉ってことです。)


という感じです。
調べてみると、色々あるんですね。。。
でも、なんとなくイメージがあっていて、いい感じです。

ということで、
「ジショウ デザイナー PeN」を今後ともよろしくお願いいたします。